Information
全国的なコロナウィルス対策に伴い、当面の間営業時間を短縮しております。
レッスンは、今迄通り完全予約制プライベートレッスンとなります。
店舗営業は、11時〜17時に短縮しましたが、
今後の状況で、変わる事があります。
お電話にてお問い合わせください。
~終了しました~
ラベンダーの香りも楽しめて、母の日の贈り物にもぴったり!
紫陽花や、かすみ草の色は変更可。
お好きなカラーリングで作る花束。
プリザーブドとカラードドライがたっぷりで、オススメのレッスンです。
花束は壁掛けにもできます。
完全予約制のプライベートレッスンにて承っております。
定休日、予約できない日などはカレンダーからご確認ください→Calender
ご予約はこちらから→Reservation
~終了しました~
春のボタニカルアクセサリー。
幸福を呼ぶスズラン。ピアスorイヤリングのワークショップを4月マンスリーで、ご予約承ります。
中世尾ヨーロッパ時代から幸福をもたらす花とされていた「すずらん(鈴蘭)」。
花言葉は「再び幸せが訪れる」。
フランスでは、5月1日に大切な人にスズランを送る習慣があり、贈った人も贈られた人も幸運が訪れると言われています。
スズランはフランス語で「ミュゲ」と言われ、「ミュゲの日(JOUR des MUGUETS)」としても知られます。
かすみ草か、モリソニアのプリザーブドフラワーを組み合わせて制作。お好きな色のお花をお選びいただけます。
不安なニュースが多い毎日。
日常の変わらない日々が、ありがたいこの頃。
少しの気分転換にご参加下さい。
※ 小さなアトリエなので、完全予約制です。こういった時期ですので、1~2人までのプライベートレッスンにて承ります。
定休日、予約できない日などはカレンダーからご確認ください→Calender
ご予約はこちらから→Reservation
~終了しました~
春のような柔らかな色合いのミニブーケの壁掛け。
プリザーブドミニローズとドライフラワーの小花で制作します。
サイズ:高さ約23cm、幅約15cm
日時:3月中随時(事前のご予約が必要です)
制作時間:2時間弱
定休日、予約できない日などはカレンダーからご確認ください→Calender
ご予約はこちらから→Reservation
~終了しました~
2月のマンスリーフラワーレッスンは、「ミモザのコサージュ」です。
春にぴったりのミモザのアクセサリーを作りませんか?
ミモザは黄色いポンポンのような小さく丸い花が集まって咲くのが特徴的。その花姿は、可愛らしいと人気です。
花はドライにしてもきれいな花色が残るので、リースやスワッグ、ドライフラワーなどインテリアとしても楽しめます。
コサージュは、アーティフィシャルフラワーで丈夫なので、布バッグに付けてもOK。
イヤリング、ピアスはドライをレジンの中に閉じ込めて作ります。
春のお花として大人気のミモザ。
アクセサリーで楽しんでみませんか?
「ミモザのイヤリング」「ミモザのピアス」もお選びいただけます。
制作時間:1時間弱
お早めのご予約をお願いします。
定休日、予約できない日などはカレンダーからご確認ください→Calender
ご予約はこちらから→Reservation