Tel / 019-622-1681

サンフラワー aco f, design ~盛岡市のアレンジメント教室、プリザーブドフラワー、ドライフラワー専門店~

プリザーブドフラワー専門店、ドライフラワー専門店、フラワーアレンジメント教室、フラワーギフト&ウェディングブーケ

Information

2022-11-30 18:40:00

~予約受付終了いたしました~

 

早いもので、いよいよ今年最後のマンスリーレッスンとなりました。

 

今年も12月のマンスリーフラワーレッスンはお正月お飾りです。

一緒にお飾りを作って、新しい年を迎えませんか?

 

今年は7種類のデザインからお選びいただけます。

ご希望のデザインのものを、お早めにご予約下さい。

 

unit (1).jpg

 

unit (2).jpg

 

A.水引お飾り

B.結い水引お飾り

C.結い水引お飾り

D.結い水引お飾り

E.しめ縄リース

F.しめ縄お飾り

G.しめ縄お飾り

 

ご予約は、ホームページのReservationのほか、お電話、もしくは公式LINEにて承ります。

ご希望の日にちをお知らせ下さい。お日にち、お時間帯、ご相談に応じます。 → Calender

 

 

公式LINEからは、マンスリーフラワーレッスンなどのご案内もお送りしております。

友だち追加

 

 

 


2022-11-29 10:39:00

このたび、ご縁をいただき、東京都港区南青山の外苑前にあるインテリアショップ「MA by so shi te」さんにも当店の商品を販売していただけることになりました。

日本製にこだわったインテリア雑貨の専門店で、海外の肩も多く訪れる素敵なショップです。

 

MA by so shi te

https://www.mabysoshite.com/

https://www.instagram.com/mabysoshite/

 

是非、皆さま機会がありましたら、外苑前、南青山のインテリアショップ「MA by so shi te」さんを覗いてみてください。

 

318841443_550184600453522_160027349903314249_n.jpg 318850849_550184607120188_839066113495702147_n.jpg 318810595_550184603786855_8810501251391519164_n.jpg

 

岩手では、花巻の「木っこでこせる」さんにて引き続き取り扱いいただいております。

寒い冬、雪見温泉に入りがてら、是非お出かけください。

 

木っこでこせる

https://kiccodecosel.shop/

https://www.instagram.com/kicco_hanamaki/

 


2022-10-31 13:05:00

~予約受付終了いたしました~

 

秋も深まり…早いものでもう11月。

今月のマンスリーフラワーレッスンは、クリスマスのアレンジ作りをしたいと思います♪

 

今年はスワッグ、リース、フライングリースの3タイプをご用意しています🎄

 

S__11649040.jpg

 

S__11649041.jpg

 

① クリスマススワッグ

サイズ:長さ30cm×幅20cm程度

制作時間:1時間半程度

 

S__11649038.jpg

 

S__11649039.jpg

 

② クリスマスリース(壁掛け)

サイズ:直径30cm程度

制作時間:2時間程度

 

③ フライングリース(吊り下げ) 

サイズ:直径30cm程度

制作時間:2時間半程度

 

制作では、それぞれゴールドや、レッド、ブラウンやホワイトの実物たちからお選びいただけます〜飾り付けで、色味が変わりますので、インテリアに合わせてオリジナルの作品を作りましょう♪

 

S__11649056.jpg

 

ご予約は、ホームページReservationから、もしくは公式LINEから。

ご希望の日にちをお知らせ下さい。お日にち、お時間帯、ご相談に応じます♪ → Calender

 

公式LINEからもご予約できます。


2022-10-25 11:19:00

割れないバルーン🎈ブーケ制作レッスンです。

 

S__11550872.jpg

 

お好きなカラー、お花を選んで割れないアクリルバルーンの中に、花束を制作します。

片面シングルタイプと、気分で変えられる両面リバーシブルタイプをご用意しました✨

 

S__11550878.jpg

 

費用:シングル片面ブーケ 5,500円(花材費・資材費・受講料、税込)

   リバーシブルブーケ 9,900円(花材費・資材費・受講料、税込)

 

ご予約は、ホームページReservationから、もしくは公式LINEから。

ご希望の日にちをお知らせ下さい。お日にち、お時間帯、ご相談に応じます♪ → Calender

 

公式LINEからもご予約できます。


2022-10-18 18:48:00

青森県弘前市で1962 年からはじまった、四季を彩る祭りのひとつ「弘前城菊と紅葉まつり」。弘前公園内を鮮やかに染めあ げる約1,000 本の楓と、約2,600 本の桜が織りなす紅葉は、秋の弘前城の風物詩となっています。

2020 年から新たな試みとして、「花」と「芸術」をキーワードに、阿部喜恵氏とねぷた組師らのコラボレーション、ねぷたやりんごといった弘前ならではのシンボルと文化を融合させたフラワーアートに挑戦しています。

 

6055D7FB-A6A4-469E-936F-A4963BC850E7.jpg

 

【研修内容】阿部喜恵氏のフラワーアートの制作体験 

【講師】阿部喜恵氏(花景家)

【集合日】各方のお申し込みの日にち ※宿泊・現地までの交通手段は各自で手配ください。

【開催時間】9;00〜16:00(現地集合・現地解散)

  ※現場作業終了の時間帯は作業状況により17:00頃まで変更の可能性あります。

   各方、可能なお時間帯にてご参加ください。

 

【集合場所】弘前城植物園三の丸庭園(弘前公園内)

  〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1-1 弘前公園三の丸内

【持ち物】屋外での作業に適した服装、ハサミ、軍手などの装花用具

 

10月28日追記

 

東奥日報でも紹介されました。

幅30メートル「花朱雀」も 28日から菊と紅葉まつり/弘前(2022年10月20日)

闇夜に浮かぶ朱雀の翼/弘前城菊と紅葉まつり(2022年10月27日)

お城彩るモミジと花/弘前・菊と紅葉まつり開幕(2022年10月28日)

 

弘前城 菊と紅葉まつり フラワーアート 公式Webサイト